TEL. 050-5810-2459
電話受付 9:00 ~ 18:00
兵庫県姫路市土山7丁目7-15 高田ビル2 4F-1

HOME > 遺産相続 > 概要

遺産相続手続きについて

1. 遺産相続とは

遺産相続とは、亡くなった方(被相続人)の財産を、法律に従って相続人が引き継ぐ手続きのことを指します。相続財産には、不動産、預貯金、株式、債務などが含まれます。

2. 相続手続きの流れ

① 死亡届の提出

被相続人が亡くなった場合、7日以内に市区町村役場へ死亡届を提出します。

② 相続人の確定

戸籍謄本などを取得し、法律上の相続人を確定します。相続人の範囲は民法に定められています。

③ 相続財産の調査

被相続人の財産や負債を調査し、相続財産の内容を把握します。

④ 相続方法の決定

相続人は以下のいずれかの方法を選択します。

  • 単純承認(財産・債務をすべて引き継ぐ)
  • 限定承認(プラスの財産の範囲内で債務を引き継ぐ)
  • 相続放棄(すべての財産・債務を放棄する)

⑤ 遺産分割協議

相続人全員で話し合い、遺産の分け方を決定します。合意が得られた場合は「遺産分割協議書」を作成します。

⑥ 相続税の申告・納付

相続税が課税される場合、被相続人の死亡を知った日の翌日から10か月以内に、税務署へ申告・納付を行います。

⑦ 各種名義変更

預貯金、不動産、株式などの名義変更を行い、相続手続きを完了します。

3. 注意点

  • 相続放棄は3か月以内に家庭裁判所へ申述が必要です。
  • 相続税の申告期限を過ぎると、延滞税や加算税が発生する可能性があります。
  • 遺産分割協議がまとまらない場合、家庭裁判所で調停・審判を申し立てることができます。

4. 専門家への相談

相続手続きは複雑なため、行政書士・税理士・司法書士・弁護士などの専門家に相談することをおすすめします。

各種許可申請、書類作成はお任せ下さい
悩みや、やりたいこと、ご相談下さい
あなたと一緒になって解決・実現します
行政書士法人リード
〒670-0946
兵庫県姫路市
土山7丁目7-15 高田ビル2 4F-1
電話受付:平日9時から18時まで
050-5810-2459
24時間対応です!
無料相談・無料お見積り
メールでのお問い合わせ

TEL. 050-5810-2459
電話受付 9:00 ~ 18:00
兵庫県姫路市土山7丁目7-15 高田ビル2 4F-1